マイメイトを始めて4週目。
今週のマイメイトは損切りが先行してちょっと不安でした。
が、含み益が大きくあったので、「AIにお任せ」というコンセプトには反しちゃうけど、土曜の早朝、手動決済をして、これまでの損をきれいに清算、ちょっとだけ投資元本よりプラスという感じで終わっております。
総括(11/25時点)
投資元本 | 350,000 |
有効証拠金 | 351,147 |
実現損益 | 1,147 |
評価損益 | 0 |
35万円の元本が1,147円プラスの状態になっております。
あとで詳しく書きますが、週またぎをしてしまう前に、含み益になっていた評価損益を手動決済し、微益の状態にしてフィニッシュさせています。
これまで損切りばかりが実現していたので、ちょっと焦りが生まれてしまいました。

「AIにお任せ」するにもメンタルが大事と学びました…
マイメイトのわかりやすい口座開設はこちらをどうぞ!
エージェント別成績(11/25時点)
エージェント名 | 通貨ペア | 決済 | スワップ | 合計 | |||
セナ | ユーロ円 | 855 | -820 | -7,675 | 1,835 | 112 | -5,693 |
popo | ユーロドル | 7,735 | 5,817 | -131 | 13,421 | ||
ポンエン0421 | ポンド円 | 12,900 | 795 | 13,695 | |||
ハロキュー | ドル円 | -4,915 | -6,110 | 696 | -10,329 | ||
合計 | 1,472 | 11,094 |
今週は11,094円のプラス!
しかし、先にも書いたとおり手動決済をしちゃっております。

まあでも、最後に手動で利確したタイミング以外はエントリーも保持もお任せで週1万円の利益は控えめに言ってすごいです。元手は35万ですからね。
表のピンク色の部分が手動決済した利益額です。
どのエージェントも損小利大を心掛けてくれるのはとてもイイのですが、ちょっと苦い結果に終わったトレードがありまして・・・
それは、表の一番下「ハロキュー」というAI。
ドル円を先週の終わりから139.126でロング。
グイグイ伸びて、最大で250pipsほどの含み益(額にして1万数千円)があったのですが、、、
ものすごい握力で握り続け、結局-100pips、-4,915円の損失となりました。

一体どこまで握る気やったんや…
こんな経験を今週した僕。
金曜の夜も開け、週をまたぐのも間近となったタイミングで、他のAIの含み益も減ってきてしまい、手動決済してしまうに至りました。
「今利確しておけばトータルで微益だ」と思ったのも大きかったです。
次週への戦略
エージェントのチョイスはこのままでいきます。
エージェント=手法なので、基本的には長期的に続けて運用していかないと、本来の成績が実現できません。

手動決済してしまった身で言うのは心苦しいのですが・・・
ということで、来週は手動決済もなしでいきたいものです。
35万の資金に対してエージェント4体と、だいぶ余裕を持たせた運用なので、どっしり構えて成績を見守りたいと思います。
あくまでも長期目線で!
では、今週の成績発表はここまでです…!
コメント